Stable Diffusion WebUIのインストール

2D Graphics

Stable Diffusionは無料で使用することが出来る画像生成AIですが、基本はPythonプログラムなので少し敷居が高いです。みんなコーディングの方法を勉強してるのかなぁと思ってたら、Web UIという便利なシステムが開発されていました。早速導入してみたいと思います。

Pythonのインストール

PythonプロジェクトのDownloadページからインストーラーをダウンロードしインストールしてください。

後程インストールするxformaersでバージョンが指定されているので、3.10.6をインストールします。とりあえず最新版を入れてみてエラーが出たら切り替えるのもいいですが、現時点での正解はこのバージョンです。実際のところ、とりあえずで画像を生成する分には問題ありませんが、xformersほか追加モジュールの実行でエラーが発生しました。

Welcome to Python.org
TheofficialhomeofthePythonProgrammingLanguage

インストール時の注意点というか、パスを通すのとパスの文字数制限の解除をした方が良いです。

Add Python 3.10 to PATHにチェックしてインストールする。

インストール完了時に「Disable path length limit」というメッセージ(ボタン)が表示されるのでクリックしてください。

Gitのインストール

Gitのインストーラーをダウンロードしインストールしてください。こちらは最新版で問題ありません。

Git

AUTOMATIC1111のインストール

初期セットアップ

インストールしたいフォルダで右クリックしメニューの「Git bash Here」をクリックします。するとシェルのウィンドウが表示されます。

Windows11の場合は先に「その他のオプションを表示」をクリックする必要があります。

シェルで次のコマンドを実行します。プロンプトが戻ってきたら完了です。ウィンドウを閉じてください。

git clone https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui.git

インストールしたフォルダ内にあるwebui-user.batをクリックします。

「webui.bat」ではありませんので注意してください。

初回起動では必要なモジュールのダウンロードが始まります。アクセス可能になるとURLが表示されるので待ちましょう。

ウィンドウの最後の方に

Running on local URL: http://127.0.0.1:7860

と表示されたら準備完了です。
http://127.0.0.1:7860 または http://localhost:7860/ をウェブブラウザで開きます。

追加セットアップ

CUDA

Stable Diffusionが採用している機械学習ライブラリのPyTorchはNvidiaのCUDAとAMDのROCmしているそうです。私のPCにはRTX 3060が搭載されていますのでCUDAをインストールします。

CUDA Toolkit 11.7 Downloads
GetthelatestfeatureupdatestoNVIDIA'sproprietarycomputestack.

インストール出来たか、コマンドラインで確認することが出来ます。

nvcc -V

 xformers

このライブラリを導入することでイラストの生成時間を短縮でき、VRAMの使用量も減らせるとのことです。導入はとても簡単、webui-user.batをテキストエディタで開き、COMMANDLINE_ARGSの行に「--xformers」を追加するだけです。

@echo off

set PYTHON=
set GIT=
set VENV_DIR=
set COMMANDLINE_ARGS=--xformers

call webui.bat

webui-user.batを実行するとモジュールがインストールされます。Web UIの一番を見るとインストール済みのバージョンを確認することが出来ます。xformersのところにバージョンが書かれていれば成功です。

sd-webui-train-tools

オリジナルのモデルデータを作成する場合はWeb UIのExtensionsタブでツールをインストールします。次のURLをコピペしてください。

https://github.com/liasece/sd-webui-train-tools

[Extensionsタブ]-[Install from URL]-[URL for extension's git repository]にURLをコピペし、[Install]ボタンをクリックします。完了したら必ずWeb UIとコマンドプロンプトを閉じてください。この方法で再起動しないと使用できません。

キャプチャでは既にインストール済みとなっていますが、「Train Tools」タブが表示されていれば成功です。

タイトルとURLをコピーしました